短期入所
短期入所生活介護(ショートステイ)とは
ご利用者様が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族様による介護の負担軽減などを目的としています。介護が必要な方の短期間の入所を受け入れ、入浴や食事などの日常生活上の支援や、機能訓練などを行います。
施設詳細

TEL:0959-64-4848
所在地:〒853-2204 長崎県五島市奈留町船廻879番地1
TEL:0959-64-4848 / FAX:0959-64-4846
開設年月日:平成4年4月1日
床面積:3,494平方メートル
耐火構造:鉄筋コンクリート造1階建
●利用者本人の意向を尊重し、介護の基本である「心」を大切に、職員一人一人が感性を豊かにする努力を心掛けています。




サービス条件・概要
対象者の条件 |
・ご利用者様の心身の状況や病状が悪い場合
・ご家族(介護者)様の疾病、冠婚葬祭、出張
・ご家族(介護者)様の身体的・精神的負担の軽減 など
|
利用定員 |
10名
|
部屋数 |
1人部屋:2室/4人部屋:2室
|
備考 |
送迎いたします。事前にご連絡ください。
※短期入所生活介護(ショートステイ)の連続利用日数は30日までです。
|





サービス利用にあたり
四季折々の季節感あふれるお食事をご準備。ご利用者様の介護状態に合わせ特別食も対応しています。
<排泄ケアについて>排泄機能の障害は、段階的に進行していきます。障害の進行を段階的にとらえ、昼と夜の違い、尿のトラブルと便のトラブルの違い、その人の価値観や状況・現象などを、よく観察して分析しケアの目標を立てていきます。
<入浴介助サービスについて>スタッフが入浴を介助いたします。広々とした快適な浴場でゆっくり過ごすことができます。また、介護状態に応じ、寝たきりの方でも機械浴槽を使用して入浴することができます。
<健康状態のチェックについて>常勤の看護師による、血圧・脈拍・体温などの測定と体調チェックを行います。常にご利用者様の健康状態を把握し万全な対応に努めます。
07:10 ~ ・・・・・・ 朝のラジオ体操
07:30 ~ ・・・・・・ 朝食
09:00 ~ ・・・・・・ バイタルチェック
10:30 ~ ・・・・・・ レクリェーション・趣味・活動など
12:00 ~ ・・・・・・ 昼食
13:45 ~ ・・・・・・ 入浴
17:00 ~ ・・・・・・ 夕食
夕食後は自由に過ごしていただきます。
担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)へご相談してください。
2.ご利用日数と契約についてご希望の利用日(ご利用日数)をお伺いし、可能であればいつでもご利用いただけます。介護保険被保険者証に記載してある支給限度額基準額の範囲内でご利用いただけます。初めて当施設をご利用される方につきましては、事前に面談調査を行います。ご利用が可能であれば「契約書」と「重要事項」の説明を行います。
3.ご利用当日ご希望がございましたら送迎いたします。
- 健康保険証
- 介護保険証
- 処方箋(ショートステイ期間の内服薬・外用薬・点眼薬など全ての薬)
- お薬手帳
- 印鑑
- 衣類(普段着・下着・靴下・パジャマ)
- 洗面用具(歯ブラシ・コップ・櫛・入歯ケース)
- バスタオル
- 上履き
- 洗濯物入れのビニール袋
- 預り金(1万円)
※持ち物すべてにお名前をはっきりわかるように書いてください。
※貴重品、お金の持ち込みは禁止です。
ショートステイ利用状況
ショートステイの利用状況についてはお電話にてお問い合わせください。
- 担当:降田 好浩
- 電話番号:0959-64-4848
重要事項説明書
・ショートステイ重要事項説明書
- 指定短期入所生活介護重要事項説明書(2024-08-19 ・ 520KB)
料金
・ショートステイ利用料金
施設利用料金については下記料金表を開いてご覧ください。
※ 食費、居住費については第1段階から第4段階(介護保険負担限度額減額認定)で算出されます。
- 指定短期入所生活介護利用料金表(多床室)(2025-04-01 ・ 137KB)
- 指定短期入所生活介護利用料金表(従来型個室)(2025-04-01 ・ 137KB)
- 指定介護予防短期入所生活介護利用料金表(多床室・従来型個室)(2024-08-01 ・ 124KB)
・その他費用(介護保険給付対象外)
- 日常品費 ・・・・・・・・・・実費
- 理髪・理美容 ・・・・・・・1,500円~2,500/回
※その他実費等は別途請求させていただきます。ご不明な点等ございましたら、生活相談員・事務員にお気軽におたずねください。
※PDFファイルの閲覧には、 Adobe Reader のインストールが必要です。
詳しくはAdobe Reader のダウンロードページ(外部リンク)をご覧ください。
TEL. 0959-64-4848
お電話でのお問い合わせもお待ちしています



社会福祉法人 なる共生会
〒853-2204
長崎県五島市奈留町船廻879番地1
TEL.0959-64-4848
FAX.0959-64-4846
特別養護老人ホーム
短期入所生活介護
地域密着デイサービス
高齢者生活福祉センター